
11日、溜池山王駅9番出口出て六本木通りを渡り、外堀通り沿い右側、徒歩3分の日本財団ビルでの「
Tシャツ・アート展」(詳細は
HP)初日にお越しいただいた、左写真の
AWAZU DESIGN ROOM のプロデューサー&アートディレクター ・
粟津ケンさん、お買いくださった僕のスリランカの大樹写真Tシャツをお持ちの奥様・
恵さん、来月一歳になるお嬢ちゃんの
チカさん、またタップダンサーの
景山恵さん、
ライブドア・ニュースでご紹介くださった
東雲吾衣(あい)さん、富士フィルムの
山崎剛(たけし)さんはじめ、多くの皆様、ありがとうございました。
当日正午~と夕方6時~の
NHKニュース首都圏版でも、
STOP DVのチャリティーを兼ねたこの展覧会をご紹介(写真左の白が『
NOLA,決して手を触れさせない子猫たち』、黄が『光り輝く島
SriLanka』よりの作品。色違い有)いただいた。
また、今回のTシャツを作ってくださり、『NOLA,』からのTシャツを
All Aboutでご紹介いただいている
久米繊維の
久米信行社長もお見えになり、貴重なお話も伺えた。
「Tシャツ・アート展」は午前
10時~午後
6時半過ぎ(ぴったりには閉まりません)、最終15日(土)は午後4時過ぎまでオープン、僕は12日(水)・14日(金)は午後6時10分位~、13日(木)・15日(土)は午前10時~会場にいます。ご都合合えば、いらしてください。