
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2008年 12月 22日
洋梨VS林檎@WINDS CAFE in カノンホール・コア石響/野庵 キャンドルナイト冬至Black snow@本行寺
|
|
 21日、 カノンホール( コア石響)での WINDS
CAFEで、松本智勇さん(左の写真)による 洋梨についての 映像+ レクチャーを楽しんだ。 エリック・サティの「 梨の形をした3つの小品」の BGMで始まり、 6世紀の 写本「 ヴィーン創世記」から、 楽園の 知恵の木の実が 林檎、 命の木の実が 洋梨の絵や、 ボーデン湖の 洋梨の島などが紹介された。終演後には、松本さんの ご結婚、 川村龍俊さん主催WINDS CAFE 12周年& 忘年会を祝って 乾杯した。
 夜は、 谷中・本行寺( 月見寺)で、「 野庵 四季と出逢う 2008 冬~ 冬至 Black snow」に浸った。 ライヴペイント: 神田サオリさん(左の写真)、 DJ: Taromixさん、 パフォーマー: tae Nati- nu☆ jurmさん、 キャンドル・コーディネーター: 燈道- akari michi-さん、 masumiさん、 香司: 洋子さん・ 玲子さんにより、 絵が踊りが灯に溶け合った。
by takenamiakira
| 2008-12-22 01:04
| アート混合
|
Trackback
|
Comments(2)
|