
一昨日の
NHK BS hi 「
クラシックミステリー 名曲探偵アマデウス」は“
愛と疑惑の二重奏~
ベートーベン バイオリン・ソナタ第9番「
クロイツェル」”と題し、その曲が、バイオリン・ソナタと言いつつ、
バイオリンとピアノが同等であること、
隣り合う音による最も不安な響きの
不協和音が多用され、
転調も激しく繰り返され、
劇的であることなどが語られた。
左の写真は、
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)に収録した次の句に組み合わせたもの。
どちらかが破る約束 フリージア