
22日、
セッションハウスで、
本歌取りプロジェクト vol.4 「
プーランク」を楽しんだ。
プーランク作曲「
こんな日こんな夜」「
散歩」「
ノベレッテ」「
羊飼いの少女」「
墓碑銘」の演奏と
エリュアールの
詩(
歌詞)の
朗読を散りばめつつ、
中川俊郎さん作曲「
P.の子守唄―
とねりこの森による Toy-Pianistのための」、
藤井健介さん作曲「
天気雨」、
川上統(おさむ)さん作曲「
マドモアゼル・フェージュ」、
鶴見幸代(さちよ)さん作曲「
自由」が
様々な編成で演奏された。
メゾ・ソプラノ:
澤村翔子さん、
ピアノ:
榑谷(くれたに)
静香さん、
ヴァイオリン:
亀井庸州(ようしゅう)さん、
コントラバス:
内山和重さん、
ヴァイオリンチェッロ:
イム・キョンアさん、
フルート:
三浦茜さん、
トランペット:
末廣亜耶乃さん、
ユーフォニアム:
赤星美沙さん、朗読:
高知(こうち)
寛さん、他。

その後、
GALERIE Malleで、
山本裕子(ゆうこ)展「
おしゃれ鴉の忘れもの」を堪能した。
左は「
兎 マロット(棒人形)」の部分で、他、
梟など
同シリーズの絵がプリントされた
Tシャツが、近日
アンティーク・ショップで販売になる。
衣装も展示され、僕は彼女の
ミテーヌを愛用し、この日も填めていて、裕子さんに「竹浪さんが
一番の愛用者と思います」と感激していただいた。