
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2008年 08月 21日
上野由岐子ソフトボール熱投・松宮隆行5000m粘走@北京五輪
|
|
 20日、 北京五輪、 ソフトボール準決勝・対アメリカに 延長9回を投げ1-4で敗れた 上野由岐子投手が、同日夜・ 対オーストラリアに 延長12回連投し、 計21回300球以上の 熱投の末、 日本チーム4-3で サヨナラ勝ちし、今日アメリカとの 再戦で 金か銀かに挑む。 テレビ中継で、解説の 宇津木妙子元代表監督も、ポイントとなる 一投一打に 熱い声を上げていた。
陸上男子5000mでは、 松宮隆行選手が後ろの選手に 踏まれた靴が脱げ、 片足履きのまま 粘り強く走ったが、スピード・順位はやはり落ちた。…かつて バルセロナ五輪男子マラソンを ガウディ作サグラダ・ファミリア聖堂の下で観て、 谷口浩美選手がやはり後ろの選手に靴を踏まれ「 こけちゃいましたよ」とインタビューに 笑顔で語った アクシデントを乗り越えての激走に感動したのを思い出した。
上の写真は 写真集『 黄金の蜥蜴-Bali & Java- 』( HP)に収録の、 渚を走る少年。
by takenamiakira
| 2008-08-21 01:50
| 黄金の蜥蜴-B&J-
|
Trackback
|
Comments(0)
|