
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
2008年 07月 19日
高尾駅の天狗~エコロジー・チャリティTシャツ・アート展国連大学巡回展残り1日
|
|
 18日、 国連大学1F地球環境パートナーシッププラザでの エコロジー・チャリティー「 Tシャツ・アート展巡回展」最終日前日にお越しくださった 皆様、 ありがとうございました!
左の写真は、出展仲間の イラストレーター・安部繭子さん(左)、彼女のご友人の 漫画家・長崎祐子さん(右)と グラフィッカー・藤井サトシさん(安部さんの右)。藤井さんは僕と同じ 東京造形大学の 卒業生で、ただし現在の 相原校舎で学ばれ、僕は学生時は前の 高尾校舎に通った。という話題から、長崎さんはかつて 携帯で撮影された、 高尾駅のホームにある、(僕には懐かしい) 衝撃的な巨大天狗面の写真を見せてくれ、話は盛り上がって行った…
上記展覧会(詳細 HP)も今日 土曜いよいよ 最終日。午後 1時~、 こども達に Tシャツに絵を描いてもらおう企画もあります。午前 10時~午後 5時まで、おとなもこどもも 入場無料。ご都合合えば、どうぞいらしてください。 表参道駅B2出口、 こどもの城の 隣です。
僕の出展は、 マンモスの牙を持つ象T、 緑を抱く猫の寝顔T、 薔薇の贈りものTです。
by takenamiakira
| 2008-07-19 02:28
| Tシャツ・アート展
|
Trackback
|
Comments(0)
|