
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
2008年 07月 07日
大岩オスカール:夢見る世界~ライトうさぎ&シャドウ猫@MOT東京都現代美術館
|
|
 先日招待券をいただき、 MOT東京都現代美術館で「 大岩オスカール:夢みる世界」を鑑賞した。
都市の 工事現場と カラスの姿・影が 交錯する「 カラスの巣」や、 巨大な胞子のような 雲が 摩天楼の上に浮かぶ「 ガーデニング( マンハッタン)」をはじめ、「夢」と言うより「 真実」を具象化したような、 現代の景観を描いた大作が多く見られた。
そんな中にも、 ライトうさぎ、 シャドウ猫という、 愛らしいキャラクターが登場する作品があり、目を和ませた。
東京で、また ニューヨークでの、作者の 語りを交えた映像映写もあり、「 仕事(描く作業) は地味です」などの言葉からも、 誠実・真摯な人柄が伝わった。
by takenamiakira
| 2008-07-07 01:10
| 美術
|
Trackback
|
Comments(0)
|