
28日、
日本財団ビルで、
エコロジー・チャリティー「
Tシャツ・アート展」(詳細
HP)が開幕した。
オープニング・セレモニーで、
JMAA代表・
出展作家の
竹本明子さん、
デジタルハリウッド・スクール事業部長の
市橋浩治さん、
環境メディアコミュニケーターの
西子雅美さん、
久米繊維工業社長の
久米信行さん、
日本財団・経営企画グループ長の
寺内昇さん、
FUJIFILM DESIGN GARDENの
山口耕司さん、
JILLAの
堀田聖典さんが、皆様
温かく、素敵なお話をしてくださった。
久米社長は
社長ブログ「Tシャツ道」日記で、同展の作品・作家もご紹介くださっている。
菊池君と
お嬢さん(上の写真)、
小町さんと
ご子息それぞれ
Myspaceのロゴ入り象の王Tの
白と
水色の
キッズ・サイズをお求めくださった。小町さんは
成城散歩の
もちごまをくださり、スタッフでいただき皆「
美味しい!」と感動、また
Blogでご紹介もいただいた。
お越しくださった皆様、Tシャツをお買いいただいた皆様に
感謝いたします。
今日
日曜日も
午前10時オープン。ご都合合えば、どうぞいらしてください。