
8日、
北島康介選手が
200m平泳ぎで
世界新を出し、また多くの選手によって
日本記録も生まれたことから、
試験的に着用された
スピード社製水着が
北京五輪でも
解禁の見通しとなった。
16年振りの五輪出場を決めた
男子バレー・チームは、この日
アルジェリア戦にも
きっちり勝利し、同夜、
フジテレビ「
すぽると!」に出演し、
植田辰哉監督が、
優勝決定の際の床に
突っ伏し感激ポーズを
スタジオで再演した。
16年前、
14歳の
岩崎恭子選手が200m平泳ぎで
金メダルを取り、「
今まで生きてきた中で…」
の名言を残した
バルセロナ・オリンピックの
閉会式を
スタジアム8列目で観た。
カザルスの
名演で知られる
カタロニア民謡「
鳥の歌」がメイン・テーマで、
聖火リレーの映像と共に場内に流れ、
感動した。最後は
アーチェリーにより(
!)点火された聖火。北京ではどんな曲がテーマとなり、
チベット問題に揺れる聖火は最後どう点火されるだろう?