
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
2008年 06月 07日
オルガン、ソプラノとハープの調べby吉岡曙生・生野やよい・上田 あづ紗@聖パウロ教会
|
|
 6日、 聖パウロ教会で、 パイプオルガン: 吉岡曙生さん、 ソプラノ: 生野やよいさん、 ハープ: 上田あづ紗さんによるコンサート「 初夏に… 心が踊る贈りもの」に 心踊らせた。
3人のコラボで フォーレの「 ピエ・イェズ」、 マスカーニの「 アヴェ・マリア」、 プッチーニの「 トスカ」より「 歌に生き 恋に生き」、 レハールの「 メリー・ウィドー」より「 ときめく調べに」、ソプラノ&オルガンで カッチーニの「 アヴェ・マリア」と ヘンデルの「 なつかしい木陰よ」、ハープ&オルガンで グランジャーニの「 古風なアリア」、オルガン独奏で ベームの コラール前奏曲「 天にまします我らの父よ」他、そしてハープ独奏で 大好きな映画音楽「 引き潮」が、それぞれ 艶やかに演奏された。
by takenamiakira
| 2008-06-07 00:42
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(0)
|