
27日、
TOKYO FMホールで、
東京室内歌劇場コンサート・オペラによる
モーツァルト作曲の
歌劇「
フィガロの結婚」
ブルー・アイランド(青島)版を楽しんだ。
構成・指揮・演出:青島広志さん、
オーケストラの代わりを担った
多彩なピアノ:大島義彰さん。 現代に翻案した舞台は300年続いた
老舗の和菓子屋「有馬美馬庵:
アルマヴィーヴァ庵」で、「
食べ残しは使い回せ」の台詞も出た。
毛瑠美乃:
ケルビーノは
宝塚風の出で立ち。 そして
華道部員として舞台を
さらに明るく生き生きとさせた
ソプラノの
中村初恵さんは、先月
学研刊行の「
未来の仕事」~「
声楽家」の項に登場し、同ページや、この日配布された彼女の
リサイタルのチラシ他に、僕がお撮りした写真を使ってくださっている。 また今月上旬、現在制作中の新作映画に、僕の作詞・
佃良次郎君作曲の歌の
美しい歌唱を録音させていただいた。