
25日、
ピー・アンド・イー・ディレクションズで、
SPUTNIKの
異業種勉強会として、
KooInternational代表・
大橋一陽さんの
講演「
コミュニケーションの達人になる方法」を聞いた。
アメリカ・カトリック大学大学院哲学部で
修士論文「
プラトンと荘子における、死の恐怖の分析」により
修士号を修得された大橋さんの話は、
形而上学・倫理学など
西洋哲学の
4つの分類から、
コンサルティングなどのための
カクテルパーティー効果など多岐に渡った。
上の写真・左は講演の資料、右は同会の
主催&司会、
TBSアナウンサー・秋沢淳子さんにいただいた
6月のイベント「
You & Me Sharing The World」のチラシの一部で、
アジア各国の
ミュージシャンが出演し、僕は『
微笑のほとり~
Cambodia~』 (詳細
HP)他、写真集の
チャリティ販売をさせていただく。詳しくはいずれ前記HPに掲載します。
以前、やはり秋沢アナ主催&司会の会で、
スリランカ津波被災復興状況視察団の映像担当として撮ってきた映像を流しつつ講演をさせていただいたが、同視察団の
団長だった
安田束さんがこの日もいらっしゃり、会の後、
乾杯・食事を共にし、先日、
奥様と旅された
トルコ、
雪のカッパドキアのお話など楽しく伺った。