
21日、
NHK BS hiの
HV特集「
世界サンゴ礁紀行2 インド洋 宝石の島をめぐる・モルディブ」で、もし
珊瑚礁が
緩衝にならなければ、あの
TSUNAMIによる被害はもっと大きかっただろうこと、だが
地球温暖化で珊瑚も
弱り、さらにモルディブの
島々が海に没しそうなことなども
明確な映像として伝えられた。
同夜
フジテレビ「
SMAP×SMAP」、
ビストロSMAPには
ソフィア・ローレンさんが登場し、
抹茶のアフォガートにも感動していた。 映画「
ひまわり」が懐かしく思い出された。
向日葵は
イタリア語で「
Gira(巡る)
sole(太陽)」。 同番組後半「
名曲歌謡祭」で
五輪真弓さんが「
恋人よ」を
稲垣吾郎さんと
デュエットし、やはり懐かしかったが、僕が中学生の時、初めて買った
シングルCD、ではなく
EPレコードは、彼女の「
落日のテーマ」だった。
上の写真は、昨年、地球温暖化防止「
Tシャツ・アート展」に出展した
オーガニックコットンTシャツにプリントした3種の写真の内、
エナジーグリーンのロゴ入りの
蓑虫と夕日で、
J-WAVEのロゴ入りの
糸トンボと蓮のつぼみ、写真集
『微笑のほとり~Cambodia~』の犬の写真(詳細
HP)入り共に、現在
チャリティネット販売中で、売り上げの一部が
WWFに寄付されますので、ご覧いただけると幸いです。