
4日、
NHK BShiで、「
HV特集 日本人カメラマン野生に挑む 飯島正弘 幻の動物ジャガーに迫る」に見入った。
ブラジルの
パンタナール湿原で
乾季から
雨季に変わる1ヵ月超、
カメラマン・
飯島正弘さんが、出会うのも難しい
野生のジャガー撮影に挑む。
アナホリフクロウの
カップルが
草原の穴から出てきて相手の
毛づくろいをする様、
オオアリクイが
沼に身を横たえて
涼む様、
カイマンワニの雄が沼で
背を反り返らせ、
水面を泡立たせて求愛する様などなど、初めて見る映像が一杯だった。そしてジャガーは3度、カメラの前に短い時間、
堂々たる姿を現す。「
向こうが上手で簡単には撮らせてくれません。でも
満足しました」と語る飯島さんが
すがすがしかった。
上の写真は
牙を研ぐジャガー、ではなく、
ポストカードブック『
NOLA,
決して手を触れさせない子猫たち』(詳細
HP)の中の猫。ジャガーももちろん
猫科、そして手は、
出せない。