
27日、
東京ミッドタウンFUJIFILM SQUARE で、「
月のロマンとサイエンス 写真展『
宇宙からのメッセージ』~
月の神秘と“かぐや”の旅~」を楽しんだ。 地球から見た様々な月の写真展示の中、かぐやがとらえた月面や、「
地球の出」、「
地球の入り」の映像が映写される。
「人間に
宇宙の壮大な音楽が聞えないのはなぜですか?」と問われた
アリストテレスの、「
生まれた時から耳元で聞いているため、
静寂と区別がつかないから」という答えや、
西行の「
願わくは花の下にて…
望月の頃」の歌、「
竹取物語」の一節なども紹介されている。

その後、
こどもの城 青山円形劇場で、
パフォーマンス:
美加理さん×
サウンド:
種子田郷さんによる“
Flowers'”を楽しんだ。
電子音と、
虫や鳥や風などの音が
自然に混ぜ合わさった音楽の中、
沖縄の
クバの葉で作られた
団扇も用いた
ダンスも展開され、白いその団扇は
月にも見えた。