

16日、5月に「
MILKYTAINMENT2」の
舞台監督をさせていただいたミルキートワラーズの
池田あずささんのご推薦・紹介で、
Rosyトワラーズの
梅田真由美さん(写真右の左。中央は梅田さんを慕う次期入団生の一人)から舞台監督をご依頼いただいた来春公演 「
Have a Rosy Time」の練習(写真左はそのひとコマ)に立ち会い、その後、同団体の楽しい
クリスマス・パーティー(写真右は会場ロビー)にもお招きいただいた。
スタッフ・団員・保護者の方々皆
ハートフルで、2006・7年
USAナショナルズJr.部門2年連続第1位を受賞した同団体の、上記来春公演プログラムも現段階ですでにすばらしい☆
夜は
森のギャラリー・特設ルームで、書家の
旅峯さんにお誘いいただき、集った5人で
海の幸のカプチーノ他
スペシャルメニューを堪能した。 旅峯さんには、俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字』(詳細
HP)収録作はじめ、句を
素敵な書にしていただいている。
同夜
テレビ朝日放映「
フィギュアスケート・グランプリ・ファイナル」、
優勝候補の
高橋大輔・
浅田真央両選手は、昨年
冬季五輪でかたや
転倒し8位に終り、かたや
誕生日がひと月遅く出場できなかった
因縁のトリノで共に
第2位だったが、
大銀星と言えるだろう。 前者は
ショートプログラムで
ヒップホップに挑み、後者は
ルール改定で現状の踏切りが
減点と承知のままジャンプに臨んだ。解説の
荒川静香さんが同地で
金メダルを獲得した際、新規定で
採点対象外の
イナバウアーを
敢えて演じたことを思い出さずにいられない。