
14日、
サンハート旭区民文化センター音楽ホールで、「
あなたにささやかなクリスマスを 長島潤 テノール・コンサート Vol.2」に温まった。
ピアノ伴奏・独奏は、長島さんと同じ
東京音楽大学卒の
倉林類子さん。
「
愛の言葉を吹き込む優雅な月よ…」と歌われる
ベッリーニの「
優雅な月よ」、
林光さん作詞・作曲「
こどものたたかい」~「
みらい」他4曲、
NHK「
みんなのうた」から広まった
中林ミエさん作詞・作曲「
赤い花白い花」、
ゴスペル・シンガーの
山内修一さん作詞・作曲「
世界ではじめてのクリスマス」などが、またピアノ独奏で今年
生誕150年の
エルガーが
婚約者に捧げた「
愛の挨拶」や、「
きよしこの夜」「
荒野のはてに」「
もみの木」のクリスマスの
スタンダード・ナンバー・メドレー、アンコールに、歌とピアノ伴奏により、MCで「そこ(お墓)に
わたしはいません」という歌詞から今年
お墓参りに行く人が減ったと紹介された、
新井満さん作曲・
秋川雅史さん歌唱の大ヒット曲「
千の風になって」や「
アメイジング・グレイス」他が、
澄んだ歌声と
優美なピアノで演奏された。
一緒に聴いた、昨年の「
遊展」出展仲間の一人で
画家・人形作家の
井上芙沙子さんは、
先月11日、
UPLINK FACTORYでの『
隣室』+『
月のイルカ』二本立て上映にいらしてくださった。また倉林さんも上映や写真展にお越しくださり、お二人共『
NOLA,決して手を触れさせない子猫たち』(詳細
HP)各3冊以上(!)ずつ他、本もお買いいただいている。