
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
2007年 10月 24日
深大寺十三夜~天台声明・月の講和・能楽:平調音取 壇ノ浦 屋島
|
|
 23日、「 深大寺十三夜」のイベントを鑑賞した。
「 般若心経」に終わる「 天台声明」が唱えられ、次に 志賀勝さんによる「 月の講和」があり、月が 時速3000キロで天を動いていること、 珊瑚をはじめ我々生き物の 細胞の中に“ 月の光を感じる遺伝子”があることなどが語られた。
そして 能管: 松田弘之さんにより「 平調音取(ひょうじょうねとり)」、同能管と 薩摩琵琶: 岩佐鶴丈さんにより「 壇ノ浦」が奏じられ、最後に シテ方: 山中迓晶さん・ 川口晃平さんが加わり「 屋島」が上の写真のように奏じられ舞われた。
十三夜の月が冴えていた。 11月11日( 日) 6時半~ 渋谷UPLINK FACTORYで上映される『 月のイルカ』(詳細 HP)にも、様々に月が登場する。 “月の光を感じる 何か” も。
by takenamiakira
| 2007-10-24 01:17
| アート混合
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
|