Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2007年 09月 04日
東京工芸大学芸術学部デザイン学科VCコース/写真学科四十八展
|
|
3日、 ORANGE GALLERYで、 東京工芸大学芸術学部デザイン学科VCコースと 写真学科の学生達による「 四十八展」を鑑賞した。
友人の 山本歩さんの絵「 宝船」は 色彩と立体のパズルの趣、 宮下まゆみさんの絵「 椋鳥」は 仮面と裸体の妖しさ、 菅野綾子さんの絵「 千鳥の曲」は 狼の体に浮かぶ模様の中で少女が キャンディの渦を持つ 幻想的構成が印象深い。
by takenamiakira
| 2007-09-04 01:02
| 美術
|
Trackback
|
Comments(0)
|