
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
2007年 08月 10日
長崎原爆の日・吉永小百合言葉で平和を・水木しげるのゲゲゲの森
|
|
長崎に 原爆が投下された8月9日、 NHK放映「 吉永小百合・言葉で平和を紡ぎたい~ 想いを受け継ぐ子どもたちへ」で、吉永さんが20年間続けられている「 原爆詩の朗読会」の様子や、 ボランティアでこの会を始めるきっかけとなった主演ドラマ「 夢千代日記」などが紹介された。 今年6月、朗読会が開かれた 東京オペラシティーの設計には、同ドラマの音楽を作曲した故・ 武満徹が深く関わっていた。
この日、 調布パルコ催事場で「 水木しげるのゲゲゲの森」を訪ねた。 水木さんは 出征先の ニューブリテン島で遭った 爆撃による重傷がもとで、 麻酔もないまま左腕の切断手術を受けた。 「 ゲゲゲの鬼太郎」の原題は、「 墓場鬼太郎」だった。
by takenamiakira
| 2007-08-10 00:52
| アート混合
|
Trackback
|
Comments(0)
|