
16日の
海の日、
船の科学館別館、湾に浮かぶ
羊蹄丸 2F
アドミラルホールで開催中の
地球温暖化防止 チャリティ 「
Tシャツ・アート展」(詳細
HP)にご来場、またTシャツをご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
左の写真は、2年前、
結婚式&
パーティーの撮影をご依頼くださった
菊池啓宙(あきひろ)さんと
房恵さん、そしてその後、生まれた
真理ちゃんで、
乳母車を離れ、進んで歩き回る彼女が「
ワンワン」と言うことから、背後の僕の出展3種中の1種、
カンボジアの犬がモチーフの
オーガニックコットンTシャツを、お父さんが(子供用はなくご自身用に)買ってくださった。
菊池君は小学生の頃、
家族旅行で羊蹄丸に乗って
津軽海峡を渡ったという。常設スペースでは、運行していた頃の資料展示や映像映写も行われている。 隣には、
初代南極観測船、
宗谷も浮かんでいる。 また、
ゆりかもめ隣駅の
台場、
フジテレビでは、「
お台場冒険王」や「
のだめクラシック講座」など開催中。
チャリティ「Tシャツ・アート展」(入場無料)、
17日(火)は
休館、僕は
20日(金)~最終
22日(日)午前~終了5時まで会場にいますので、ご都合合えばいらしてください。
台風4号、
中越沖地震により被災した方々にお悔やみとお見舞いを申しあげます。