Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2007年 03月 26日
カナでる からダ!/生まれ変わっても…安藤美姫19浅田真央16
|
|
25日 WINDS CAFEで「 カナでる からダ!~ 日本×加奈陀(カナダ) 音・声・ダンスの交錯と倒錯aXes~」を鑑賞した。 写真奥・左から、電子楽器“ リボコントローラー”など自作自演: 尾上(おのうえ) 祐一さん、カナダ在住の打楽器奏者: パトリック・グラハムさん、ダンサー・体奏家: 新井英夫さん、 インド出身の打楽器奏者: ガネーシュ・アナンダンさん、フレームの外に写真家・プロジェクター操作: 落田(おちだ) 伸哉さん。
ガネーシュさんが真っ赤な 達磨の出で立ちで坐し、やがて、踊る新井さんと、 太陽や 鏡に見える太鼓を挟んで絡む“ DARUMA/KARUMA”など、すばらしかった。
夜は、 フジテレビ放映「 世界フィギュアスケート選手権大会2007東京~ エキシビション」、続いて同局「 スタ☆メン」 最終回に 艶やかな着物姿で登場した女子 金銀メダリストのインタビューを観たが、「 生まれ変わってもスケート選手になりたい?」の質問に、 安藤美姫さんは ×、 浅田真央さんは ○の札を上げた。×の 訳を、 19歳の新女王は「スケートが こんなに苦しいとは思いませんでした」と答えた。微笑んでいた 16歳の天才少女は、 3年後( バンクーバー冬季オリンピック直後に)同じ問いをされたら、 どう答えるだろう。
by takenamiakira
| 2007-03-26 01:09
| アート混合
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
|