
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2007年 01月 13日
燐寸ラベル&マッチ箱アート展/モーツァルト記念コンサート
|
|
 12日 OPA galleryの「 オリジナル燐寸ラベル&マッチ箱アート展」オープニング・パーティーに出掛けた。
左の写真は、友人の 吉田稔美(としみ)さんの 典雅な作品の一部。 また、 池田哲夫さんの 妖しい作品や、 オバタクミさんの 温かな作品、 加藤豊さんの 貴重な著書「 マッチラベル博物館」などなどが楽しめる。
 その後、 東京カテドラル聖マリア大聖堂で、
「 2007年ニューイヤー モーツァルト記念コンサート」、オルガン: ミケーレ・マンガネッリさん、弦楽: 横浜バロック室内合奏団~ヴァイオリン: 小笠原伸子さん・ 有馬希和子さん、チェロ: 小山みどりさん、コントラバス: 小室昌広さんによる モーツァルト作曲「 アダージョとアレグロ へ短調」、「 教会ソナタ」、マンガネッリ作曲「 小さなソナタ ホ短調」の 美しい響きを聴いた。
優雅で愉しい「教会ソナタ」を演奏する弦楽奏者達の姿は、 踊っているように見えた。
by takenamiakira
| 2007-01-13 00:33
| アート混合
|
Trackback
|
Comments(2)
|