
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2007年 01月 01日
 31日、 大晦日その日が 誕生日の友達・ 加藤朱美さんと、お嬢さんの きららさん、お母さんの画家・ 加藤恵美子さんの 女性3代とお昼をご一緒し、お祝いをした。
夜、フジテレビ放映 「 フィギュアスケート 夢の競演SP
メダリスト・オン・アイス」 では、やはり大晦日が誕生日という 村主章枝(すぐりふみえ)さんに サプライズ・ケーキが贈られ、 共演者達が祝福していた。
29日、 日本選手権で 優勝の名演を終えた 浅田真央さんは、競技のリンク上で 初めての涙を見せた。天才少女が人間的に ハードルを越えた証だった。
高校時代、現在指導者・解説者として活躍の 佐野稔さんが、 東京での 世界選手権で「 ブタペストの夜」に乗り客席も一体化した 情熱的な演技を披露し、日本人 初の銅メダルを得て 男泣きした姿に感動したのを、感慨深く思い出す。
時が流れ、2006年 トリノでついにフィギュア日本人初の ゴールド・メダリストとなった 荒川静香さんは同年 最後、「 トゥーランドット」~「 誰も寝てはならぬ」の オーケストラ生演奏の中、 イナバウワーをエンディングにもってくる心憎い演出で 完璧な演技を見せてくれた。アナウンサーも、「 除夜の鐘が鳴るまで誰も寝てはならぬ」と洒落たことを言っていた。
上の写真は、 俳句×写真集『 恐竜×ヴィーナス=17文字 』( HP)に収録した次の句に組み合わせた、 玩具の鉄砲の先。
た つ
誰が撞きし音とも知れず 除夜の鐘
旧年中は、皆様、お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
by takenamiakira
| 2007-01-01 00:57
| 恐竜×Ⅴ.=17文字
|
Trackback
|
Comments(0)
|