
17日、7月の
STOP DV チャリティ 「
Tシャツ・アート展」(詳細
HP)会場でも素敵なコンサートを聴かせてくださった
中村初恵さん(左の写真)にご招待いただいて、
保谷こもれびホールで、
西東京フィルハーモニー オーケストラ
「
クリスマスコンサート」を楽しんだ。
指揮:
草川正憲さん、ゲスト・ソプラノ:中村初恵さん、テノール:
柾木和敬(まさきかずよし)さん。
中村さんの
表現力は圧倒的で、
プッチーニの歌劇「
ラ・ボエーム」より「
私の名はミミ」、
ヴェルディの歌劇「
椿姫」より「
ああ、そは彼の人か~花から花へ~」など、
艶やかな声で
表情豊かに歌い上げ、
歌劇全体が迫ってくるかのようだった。
後者の曲では舞台袖から声だけ朗々と届けた柾木さんはまた、プッチーニの歌劇「
トゥーランドット」より、
トリノ五輪・
金メダリスト・
荒川静香さんのテーマ曲ともなった「
誰も寝てはならぬ」を、今年の
思い出総決算のように(舞台中央で)
高らかに歌い響かせた。
中村さんが「
優秀歌唱賞(
私達の街の音楽家)」を受賞された
サンクト・ペテルブルクで行われた
フィギュア・スケートの
グランプリ・ファイナル、
好発進していた
日本勢に(謎の?)
体調不良が続出し、
ショート・プログラムでは
1位だった
浅田真央さんも
フリーでは本来の演技ができなかった。
次回は、「誰も寝てはならぬ」に続く
勝利のテーマを響き渡らせてほしい。
上記「Tシャツ・アート展」出展Tシャツの
チャリティ・ネット販売、いよいよ今月一杯です。僕の出展品は、このイベントのTシャツを作ってくださった
久米繊維の
久米信行社長に
ご紹介いただいた
NOLA子猫-Tと、
スリランカの大樹-T 山吹色 ・
水色です。様々な出展作品と共にご覧になってみてください。