
7日日本橋角田ビルで「
手考会作品展」を観た。
友人の
岡田光司君が左の写真(部分)のマホガニーによる「
CD衝立」と「
TEA BOX」を出展していて、彼を初め出展作家の方々から、
木の味わい深い各作品の懇切な説明をしていただいた。
光司君の衝立は普通蝶番の部分(写真中央上)に
工夫があって
逆にも曲がり、
自在な形、例えば全体が上から見て
三角形や
四角形にもなる。

その後、Lux Gallerieで「
森本純子イラスト展」に温まった。
左は「
猫天使 星」の部分。 丸まった猫の「
アンモナイトキャット」にも
惹かれた。
純子さんには、5日の誕生日祝いのクッキーもいただいて、建築家・オブジェ作家のご主人、
伸輝(のぶき)さんや友人達と、個展の
打ち上げでそれぞれのお祝い会をした。
jun-greenさんは、僕の誕生日に合わせ、新刊写真集『
黄金の蜥蜴-
Bali&Java-』の
Amazonのページに
素敵なレビューを寄せてくださった。 どうぞ、
HPの上記写真集のページからお読みになってください。