
26日、
UPLINK GALLERYでの写真+俳句展「
恐竜×ヴィーナス」最終日にお越しくださった、Event Produse & Presents
おふぃす紗羅の
針生みどりさんとお嬢さんの
奈美さん、2月に
スリランカの
津波被害復興視察団に映像担当として随行させていただいた際の団長・
安田束
さん、
Tokyu Bunkamura Inc. の
栗原喜美子さん、
International Ubiquitous Forum の代表・
川村受映さん、月刊
Gun企画室
スリーピングホークの
古賀憲さん、デザイナーの
神村真由美さん、左の写真で『
恐竜×ヴィーナス=17文字』(詳細は
HP)をご覧中のシンガー・ソングライター
花れんさん と ピアニストの
扇谷ケントさん、
FESTINAの
竹原真理さん、デザイナーの
多聞さん、編集者の
竹下光彦さんはじめ、皆様ありがとうございました!
針生さんは「とても
癒されました」、安田さんは「竹浪
カラーが十分に出ていますね」、栗原さんは「新しい
発見がありました」、川村さんは「すごい
観察力」、古賀さんは「目と心の
クリーニングができました」、神村さんは「
言葉と映像…久しぶりに考えました」、花れんさんは「花びらのふとんにくるまって、虫たちと
お散歩している気分になりました」(
Blog)、扇谷さんは「なんて美しい心の持ち主の方なんだろう」、竹原さんは「都会の疲れから
救われました」、多聞さんは「作品の
自由、表現の
面白さを感じました」、竹下さんは「
右脳と左脳の交差する所に在る竹浪ワールド!」(各抜粋)と記帳してくださいました。
14日~の当個展にご来場いただいた皆様、スタッフの方達、本をお買いくださった方々に、改めて
感謝致します。