
22日、日本舞踊葵流本部en英会話&国際交流サロンで、「
スリランカの自然・文化と孤児院の子供たち」と題し、まず写真集『
光り輝く島SriLanka』(
HP参照)を参考に、続いて2月に
津波被災復興状況の視察団に映像担当として随行した際のビデオ上映を交え、トークを行った。
「ビデオ大変感動いたしました。子供たちの
笑顔が素晴らしかったです。
涙が出そうになりました」などの感想をいただけ、孤児院の子供たちにもこのことを伝えたくなった。
また、この会の主催者、TBSのアナウンサー
秋沢淳子さんが、スリランカに孤児院を建てるため、スリランカの子供たちの描いた絵で絵本「
プルワン」(やれば「できる」の意)を、
SPUTNIKが中心となって作成・販売されるお話もしてくださった他、参加者の方々から
阪神大震災の体験談をはじめ様々な貴重なお話も伺えた。