THE WORLD OF ADORATION ART X-Source Touch Painting & Forming-@大倉山記念館ギャラリー
|
|

16日、
大倉山記念館ギャラリーで、
AAI(
アドレーションアート・インスティテュート)
主催「
THE WORLD OF ADORATION ART X-
Source Touch Painting & Forming-」を鑑賞した。 上の写真は、AAI
顧問・
奥田玉泉さんの
祈りの籠った絵の一枚「
いのちの輝き-
グリーンのメディテーション」の部分。 AAI
代表の
カール・レオンハーツベルガーさんは「
大天使」などの
金や
白の
オブジェを、AAI
会長の
祐美子レオンハーツベルガーさんは「
ポリフォニー」などの
色彩響く絵を出展。 奥田さんは、僕の監督映画『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
YouTube)も
紹介されている
本「
人と猫の愛ある暮らし―キャッツ&ラ・ドルチェ・ヴィータ
」を買ってくださった。
以前、アドレーションアートにご依頼・主催いただいた
講演会の
受付には、
宮本亜門さん(
本「
宮本亜門の バタアシ人生 ―自殺未遂・引きこもり・対人恐怖症・・・すべて経験済み 居場所を見つけた11人の生き方のコツ話
」)から僕宛てに届いた
お祝いの花束が飾られた。
近道を含む
詩「
午後二時に会いたかった人と」
随筆「
台湾での詩の国際大会~ギャラリーやユネスコ協会で朗読~ワークショップ~CD『銀河の岸』」~
CD『
銀河の岸』
自然を含む
詩「
それをしない動機」
務めを含む
詩「
別の日の楽園~一角獣の統べる島~」
地層を含む
詩「
向かい合うふたつの崖のために」
深紅を含む
詩「
波間の出来事」
炎を含む
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
波間を含む
詩「
香る蜘蛛」
随筆「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
涙を含む
詩「
悲しみは指を伝い」
白さを含む
詩「
眠れる時計」
小川を含む
詩「
花嫁の鬣」
眠りを含む
詩「
約束のない旅」
葉を含む
詩「
ひとひらの想い」
減速を含む
詩「
無限飛行」
どこを含む
詩「
花の一部に」
泥を含む
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句を含む
随筆「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
虹を含む
詩「
風が編んだ吊り橋」
意識を含む
詩「
自由の日課」
絵巻を含む
詩「
オーロラから鍵穴まで」
傷痕を含む
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
画面を含む
詩「
時の脈」
航跡を含む
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
随筆「
平和の象と子供たち」~「
ピースクエスト」
YouTube
by takenamiakira
| 2011-04-17 04:15
| 美術
|
Trackback
|
Comments(0)