



13日、「
二子玉川商店街 青空アート&マート」に参加し、二子玉川
小学校斜め向かいの
郵便局前に出展した。
写真集『
微笑のほとり~Cambodia~
』(
HP)を買って、
伊勢撫子(なでしこ)と
京都のお
話などしてくださった
髙橋郁子さん、
写真集『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)を買ってくださった上の写真1列左の
森江梨さん、『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)を買って、数時間後に
犬の
マスター君を連れ再びいらして「(DVD)見ました。 感動しました」と伝えてくださった写真1列右の
アン・アーツの
安達(あんたつ)
加津子さん、
写真+句集『
花の揺り籠
』を買って、「
ピンクの
立葵の写真から
大日如来が
イメージされます。
空蝉の句にどうしても
離れがたいものを感じます」と嬉しいご
感想を伝えてくださった写真2列左の
伊藤冬美子(ふみこ)さん、写真2列右の
美味しい差入れをくださった伊藤さん、
奈緒さん、
舞さん、
陣中見舞いにいらしてそのまま
スタッフのように手伝ってくださった
石川直也さんはじめ、
ご来場の皆様、
ご主催・ご協力くださった
二子玉川商店街の皆様、
スタッフの方達、
ありがとうございました!
犬を含む
詩「
それをしない動機」
子供達を含む
詩「
別の日の楽園~一角獣の統べる島~」
水平線を含む
詩「
向かい合うふたつの崖のために」
街を含む
詩「
波間の出来事」
石を含む
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
花火を含む
詩「
香る蜘蛛」
エッセイ「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
~
CD『
銀河の岸』
モニターを含む
詩「
悲しみは指を伝い」
猫を含む
詩「
眠れる時計」
水を含む
詩「
花嫁の鬣」
広間を含む
詩「
約束のない旅」
空を含む
詩「
ひとひらの想い」
森を含む
詩「
無限飛行」
鐘を含む
詩「
花の一部に」
泉を含む
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句を含む
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
滝を含む
詩「
風が編んだ吊り橋」
水音を含む
詩「
自由の日課」
声を含む
詩「
オーロラから鍵穴まで」
刺繍を含む
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
川面を含む
詩「
時の脈」
標識を含む
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」~「
ピースクエスト」
告知映像YouTube