上田風子×宇野亜喜良対談@Bunkamura Gallery/女子美スタイル☆最前線@BankART Studio NYK
|
|

11日、
Bunkamura Gallery「
上田風子個展 Lucid Dream」(「
上田風子作品集 LUCID DREAM
」)で、上田風子さんと
宇野亜喜良さん(
本「
AQUIRAX CONTACT ぼくが誘惑された表現者たち
」)の
興味深い対談を聞いた。 上田さんは
小中学校について
先生や
友の
記憶がなく、
校舎や
教室の
明暗など思い出すこと、
ウツボ他について
研究して描いたことなど、宇野さんは風子さんの
絵の
少女たちの
指や
膝が
紅い点にも
注目さたれたことなど語られた。

その後、
BankART Studio NYKで、
女子美術大学卒業制作選出展「
女子美スタイル☆最前線」
オープニング・パーティーに参加した。 同展は
学科を越えた
教員の
キュレーターチームに選出された
様々な作品が楽しめる。
ギャラリストや
クリエイターら
ゲスト審査員による「
Rainbow Award」の
表彰式も行われた。
明日
13日(
日)
11時半~
15時、「
二子玉川商店街 青空アート&マート」(
HP・
MAP・竹浪は
郵便局前)に
出展します。 ご都合合えば、どうぞ遊びにいらしてください。
本能を含む
詩「
それをしない動機」
春を含む
詩「
別の日の楽園~一角獣の統べる島~」
闇を含む
詩「
向かい合うふたつの崖のために」
シャンパンを含む
詩「
波間の出来事」
抽斗を含む
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
カーテンを含む
詩「
香る蜘蛛」
エッセイ「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
~
CD『
銀河の岸』
影を含む
詩「
悲しみは指を伝い」
魚を含む
詩「
眠れる時計」
瑠璃を含む
詩「
花嫁の鬣」
シルエットを含む
詩「
約束のない旅」
貝を含む
詩「
ひとひらの想い」
波を含む
詩「
無限飛行」
息を含む
詩「
花の一部に」
小石を含む
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句を含む
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
注意を含む
詩「
風が編んだ吊り橋」
意識を含む
詩「
自由の日課」
変幻を含む
詩「
オーロラから鍵穴まで」
薄紅を含む
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
充血を含む
詩「
時の脈」
錨を含む
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」~「
ピースクエスト」
告知映像YouTube
by takenamiakira
| 2011-02-12 05:35
| 美術
|
Trackback
|
Comments(0)