
10日、
NHK BS「
クラシックミステリー名曲探偵アマデウス」は、「
ゲームの神様降臨?復活のハレルヤ」と題し
ヘンデルの
オラトリオ「
メサイア」(
CD
)を取り上げ、
ドイツから
イギリスに渡ったヘンデルが
オペラ作家として
人気を博するが、オペラ
興業の
失敗から
破産寸前となり、さらに
脳卒中に見舞われるという
窮地に、
友人の
ジェネンズに渡された
台本「メサイア」に
作曲して復活したこと、その
23曲の
アリアで「彼(
イエス)は
軽蔑され、
見捨てられ」と
途切れ途切れに歌われることで
悲しみと
痛みが深まること、
44曲の
コーラスで「ハレルヤ」の
繰り返しの間の
休符が
高揚する
リズムを生んでいることなどが紹介された。
上は
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)で次の句に組み合わせた写真。
みひざ し
あたたかや 御膝にしなうイエスの屍
13日(
日)
11時半~
15時、「
二子玉川商店街 青空アート&マート」(
HP・
MAP)に
出展します。 ご都合合えば、どうぞ遊びにいらしてください。
軽業師を含む
詩「
それをしない動機」
針を含む
詩「
別の日の楽園~一角獣の統べる島~」
戸惑いを含む
詩「
向かい合うふたつの崖のために」
王子を含む
詩「
波間の出来事」
谷を含む
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
火薬を含む
詩「
香る蜘蛛」
エッセイ「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
~
CD『
銀河の岸』
涙を含む
詩「
悲しみは指を伝い」
塩を含む
詩「
眠れる時計」
金色を含む
詩「
花嫁の鬣」
冷気を含む
詩「
約束のない旅」
合唱を含む
詩「
ひとひらの想い」
十字を含む
詩「
無限飛行」
勇気を含む
詩「
花の一部に」
膿みを含む
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句を含む
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
綻びを含む
詩「
風が編んだ吊り橋」
重量を含む
詩「
自由の日課」
馬を含む
詩「
オーロラから鍵穴まで」
彼方を含む
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
荒野を含む
詩「
時の脈」
硬貨を含む
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」~「
ピースクエスト」
告知映像YouTube