
10日、
世田谷美術館で、「
異色の芸術家兄弟・橋本平八と北園克衛展」を鑑賞した。
37歳で逝った
彫刻家・橋本平八の
猫や
人物像・
仏像の
不思議な生命感に感動し、
詩人・デザイナーの
北園克衛の
抑制された装丁などに感心した。 ご一緒した
画家・イラストレーターの
松岡芽ぶきさんは
南仏でご自身の
絵の展示をご覧になり、
プラハへも足を伸ばされ、僕は
9日のblogに書いた
台湾での
詩の国際大会から、それぞれ
帰国したばかりで
土産と
土産話を交換した。 上の写真・右の、見せていただいた
カフカ(「
審判―カフカ・コレクション (白水uブックス)
」同コレクション装丁に芽ぶきさんの作品が使われている)の
資料には
墓を含む
関連マップもあり、撮ってこられたその墓の
写真には、
花びらが落ちていた。
断崖を含む
詩「
向かい合うふたつの崖のために」
景色を含む
詩「
波間の出来事」
香りを含む
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
花を含む
詩「
香る蜘蛛」
エッセイ「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
脳を含む
詩「
悲しみは指を伝い」
目覚ましを含む
詩「
眠れる時計」
花々を含む
詩「
花嫁の鬣」
旅程を含む
詩「
約束のない旅」
木を含む
詩「
ひとひらの想い」
丘を含む
詩「
無限飛行」
影を含む
詩「
花の一部に」
灰を含む
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句を含む
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
しぶきを含む
詩「
風が編んだ吊り橋」
水滴を含む
詩「
自由の日課」
猫を含む
詩「
オーロラから鍵穴まで」
クレーターを含む
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
太陽を含む
詩「
時の脈」
宝石を含む
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
売上の一部が
生物多様性条約市民ネットワークや、
発達障害児支援サークル「
のびのび」に寄付される
チャリティ「
Tシャツ・アート展2010」出展T
長袖も販売

『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
大樹T …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク 白長袖 オーガニック長袖
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
のら猫T …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク 白長袖 オーガニック長袖
新刊の
写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
HP)収録写真による
薔薇&蜂T …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク 白長袖 オーガニック長袖