
24日、5日前の19日に
百二歳(
1908年、
明治41年生まれ)で逝った
大伯母、つまり
祖母(母方)の
妹、「
ヒデおばちゃん」と呼んでいた
小助川秀子の、
アーバスホールでの
告別式と、
横浜北部斎場での
火葬に参列した。 左の写真は
棺に納められた、大伯母が描いた
水墨画の部分。 子供の頃、ヒデおばちゃんから届いた
手紙には、
色鉛筆で僕の
似顔絵が添えられていた。

その後、
東京造形大学学祭CS祭最終日に行った。 左の写真は
新校舎での
ファッションショウのひとコマで、
吹き抜けの
スパイラルの
階段にも
観衆が並んだ。 別棟の
彫刻科の
展示に、「
春の使者」という
素敵なケンタウロスの
彫像があった。 学祭終了後、僕の授業を取ってくれた、また取ってくれている学生達の
映画研究会の
打ち上げに参加し、
楽しく飲み交わした。
舞踏会を含む
詩「
波間の出来事」
手紙を含む
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
星を含む
詩「
香る蜘蛛」
エッセイ「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
シーンを含む
詩「
悲しみは指を伝い」
道を含む
詩「
眠れる時計」
ダンスを含む
詩「
花嫁の鬣」
季節を含む
詩「
約束のない旅」
景色を含む
詩「
ひとひらの想い」
嵐を含む
詩「
無限飛行」
夢を含む
詩「
花の一部に」
思いを含む
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
思い出を含む
詩「
風が編んだ吊り橋」
33色を含む
詩「
自由の日課」
カーテンを含む
詩「
オーロラから鍵穴まで」
地上を含む
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
酒を含む
詩「
時の脈」
羅針盤を含む
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
地球や
子供のための
2010年「
チャリティTシャツアート展」
特別割引販売
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
チャリティ大樹Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
チャリティのら猫Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
新刊の
写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
HP)収録写真による
チャリティ薔薇&蜂Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク