
3日、
TV TOKYO放映、
さいたまスーパーアリーナでの「
カーニバル・オン・アイス2010」で、先月
20歳になった
浅田真央選手は
ショパン作曲の「
バラード第1番」で踊り、前日同地同局放映の「
ジャパン・オープン2010」では
リスト作曲の「
愛の夢」で舞った。 どちらも
ジャンプミスが目立ち、後者では
日本チームが
優勝したものの「
足を引っ張って、
すみません」と語った通りの内容だった。
「愛の夢」は
バンクーバー五輪の
フリーで、
ラフマニノフ作曲の「
鐘」の前に
候補だった曲。 もし「愛の夢」だったら、という思いはないだろうが、「鐘」に
こだわり、「愛の夢」への
変更をしなかったように
納得行くまで突きつめないと気がすまない彼女らしい選曲、とも言えるだろうか。
上の写真は、
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)に収録した次の句に組み合わせたもの。
雪兎 少女の夢に跳ね疲れ
香りも登場の
詩「
あなたの瞳の青い薔薇が」
花びらも登場の
詩「
香る蜘蛛」
エッセイ「
千羽鶴の思いと共に~広島・長崎の原爆忌に各国の詩人達と朗読~」
影も登場の
詩「
悲しみは指を伝い」
汗も登場の
詩「
眠れる時計」
ダンスも登場の
詩「
花嫁の鬣」
季節も登場の
詩「
約束のない旅」
景色も登場の
詩「
ひとひらの想い」
灯りも登場の
詩「
無限飛行」
鐘も登場の
詩「
花の一部に」
息も登場の
詩「
水の柩」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
響きも登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
朝顔も登場の
詩「
自由の日課」
小刻みも登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
夢も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
少女も登場の
詩「
時の脈」
花園も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
地球や
子供のための
2010年「
チャリティTシャツアート展」
特別割引販売
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
チャリティ大樹Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
チャリティのら猫Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
新刊の
写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
HP)収録写真による
チャリティ薔薇&蜂Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク