
15日、
NHK放映「
歴史悲話ヒストリア」は、「
ウルトラマンと沖縄~
脚本家・金城哲夫の見果てぬ夢~」と題し、
アメリカ統治下にあった沖縄出身の
金城哲夫が、「
ウルトラQ」「
ウルトラマン」「
ウルトラセブン」にも沖縄への
思いを込め、ウルトラマンが
メフィスト星人に「お前は
宇宙人の味方なのか、
地球人の味方なのか」と迫られること、セブン「
ノンマルトの使者」の
海底に住むノンマルト達は
人類以前に
地上にいたが、
侵略者・人類により海底に
追いやられたこと、
最終回、
自分がセブンだと
告白した
主人公に、
アンヌが「構わない。あなたは
宇宙人でも
人間でもない。
モロボシ・ダンよ」と答えること、
1969年に沖縄に戻り、
返還3年後の
75年に開幕した「沖縄
国際海洋博覧会」の
式典の演出を行うが、
翌年1月閉会式への
協力を頼んだ
漁師たちに、博覧会
会場建設時の
環境破壊や
本土業者優先の問題から、「本土の
回し者か」と
なじられ断わられたこと、翌月、辛さを忘れようと酒に酔い自宅2階の階段から落ち
37歳で亡くなったことなどが伝えられた。
上の写真は、
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)に収録した、次の句に組み合わせたもの。
極寒の 食われる星と喰らう星
星も登場の
詩「
香る蜘蛛」
悪夢も登場の
詩「
悲しみは指を伝い」
塩も登場の
詩「
眠れる時計」
夢も登場の
詩「
花嫁の鬣」
漁も登場の
詩「
約束のない旅」
幻も登場の
詩「
ひとひらの想い」
光も登場の
詩「
無限飛行」
珊瑚礁も登場の
詩「
花の一部に」
脈も登場の
詩「
水の柩」
街も登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
墓参りも登場の
詩「
自由の日課」
海も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
地球も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
豊饒も登場の
詩「
時の脈」
島も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
地球や
子供のための
2010年「
チャリティTシャツアート展」
特別割引販売
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
チャリティ大樹Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
チャリティのら猫Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
新刊の
写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
HP)収録写真による
チャリティ薔薇&蜂Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク