
5日、
トーキョーワンダーサイト本郷で、「
TWS-emerging 2010」
第1回の
3人、
家並みをはじめ
近所の景色を
モノクロや
非現実の色彩で描いた
柴田七美さんの展示「
ROOFS」、左の写真(部分)の絵をはじめ
室内や
コンサートホール、
空港ロビーなどを
幻想的なアニメーションのワンシーンのように描いた
MASAKOさんの展示「
every day」、左の写真(部分)の「
記憶
の箱」や「
こぼした涙、終。」、「
大切なモノ」など
空間と小物を
繊細かつ大胆に配置して描いた
厳 慧蘭(オム ヘラン)さんの展示「
記憶の箱
;すてる」と、各自
アーティストトークを鑑賞し、
オープニング・レセプションに参加した。
同夜
TBSの「
世界ふしぎ発見!」は「
グリーンスペイン 森と美食とミステリーの王国」と題し、今年
十二使途の一人、
聖ヤコブ(サンティアゴ)の
聖年に当たる
サンティアゴ・デ・コンポステラに至る
巡礼路を舞台とし、
コミーヤスに残る
ガウディの
初期建築も取り上げていた。 前回の同聖年だった
1999年、両地を訪れ、前者では、無宗教だが、前「
ミレニアム最後の年」で「聖ヤコブの年」の「聖ヤコブの
日」の熱狂的に盛り上がった
火祭りのような
祝祭に参加した。
6月12日(
土)
Eteruで午後
1時半~と
4時~「
竹浪明監督作品上映会」(
チラシ表面・
裏面 Francfranc)、ご都合合えば、
鎌倉探索も兼ねて、どうぞ遊びにいらしてください。 会場には
写真集の他、
様々な作家の
猫グッズなどもあります。
ダンスも登場の
詩「
花嫁の鬣」
広間も登場の
詩「
約束のない旅」
星も登場の
詩「
ひとひらの想い」
丘も登場の
詩「
無限飛行」
海も登場の
詩「
花の一部に」
陽炎も登場の
詩「
水の柩」
思い出も登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
景色も登場の
詩「
自由の日課」
祝福も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
彼方も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
荒野も登場の
詩「
時の脈」
クルマも登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
地球や
子供のための
2010年「
チャリティTシャツアート展」
先行・
特別割引販売
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
チャリティ大樹Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
チャリティのら猫Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク
新刊の
写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
HP)収録写真による
チャリティ薔薇&蜂Tシャツ …
白 白杢 オーガニック レディス 水色 ピンク