今日10日(水)~写真展+上映会Flower Cradle開幕@ギャラリー二子玉川
|
|

左は
雑誌「
norma jean (ノーマ・ジーン)」
vol.155から、
新刊の写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
HP)の紹介部分で、「
美しい花と戯れる小さな虫たちが
精一杯生きる命の輝きを切り取り、
愛情込めた俳句と共に紹介している。 心揺れる一冊だ」とある。
この本収録の写真や
月下のアジアの祭・他の写真などを展示の「
竹浪明写真展+上映会 Flower Cradle」、今日
10日(
水)開幕です。お世話になっている
SPUTNIKさんの
掲示板に載せていただきました。
詳細は
HP、
地図付き案内ハガキは
コチラ。
正午~夜
7時オープン、ずっと会場にいます。 ご都合合えば、どうぞ遊びにいらしてください。
音も登場の
詩「
無限飛行」
匂いも登場の
詩「
花の一部に」
脈も登場の
詩「
水の柩」
瞳も登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
耳も登場の
詩「
自由の日課」
声も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
心も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
手も登場の
詩「
時の脈」
窓も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)
by takenamiakira
| 2010-03-10 05:59
| 花の揺り籠
|
Trackback
|
Comments(0)