バンクーバー五輪日本代表選手団結団式/『象と大樹と子供たち』に嬉しい感想メール
|
|

18日、
バンクーバー五輪の
日本代表選手団結団式&
壮行式の様子が報道された。式後の
会見で「
ショートも
フリーも両方とも
パーフェクトな演技ができるよう頑張りたいと思います」と語った
浅田真央選手が
金メダルを取った時には、
閉会式の旗手に
任命される
可能性があるという。彼女が「パーフェクト」に舞った時には、
ミスなしという以上の結果になるかも知れない。
17日に、左の
孤児院の
授業風景の写真を含む
写真集 『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the
Tsunami,Sri Lanka~
』(
webKADOKAWA)を買ってくださった
池田正治さんから、18日「視線の優しさに感動し、
家族三人長時間話が弾みました。」など
懇切なメールをいただき、感激した。
朝も登場の
詩「
花の一部に」
思いも登場の
詩「
水の柩」
花も登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
夢も登場の
詩「
自由の日課」
旗も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
光も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
高鳴りも登場の
詩「
時の脈」
宝石も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)
by takenamiakira
| 2010-01-19 07:42
| 象と大樹と子供たち
|
Trackback
|
Comments(0)