
28日、訪ねてきた
妹家族と共に、
甥の
11歳の誕生日を
お祝いした。5年前に
逝った父と同じ誕生日で、甥は
遺影に「
おじいちゃん、誕生日
おめでとう!」と声をかけた。
フジテレビ放映「
フィギュアスケート日本選手権エキシビション メダリスト・オン・アイス」では、
浅田真央選手が
アンコールで、前日
バンクーバー五輪出場決定を決めた
フリーの演技を一部見せた。
ショートで
トリプル・アクセルに
回転不足をとられた以外は両日
ほぼ完璧な演技で
優勝したが、エキシビション終了後の
インタビューで、本人が「まだ自分は
追いかける立場」と答えていたように、
来年開催の
冬季五輪の
金メダルに最も近いのは
キム(金)・
ヨナ選手。またトリプル・アクセルが
成功したとして、
はたしてキム・ヨナ選手が
GPでマークした歴代最高得点を上回ることができるだろうか?
メダリスト・オン・アイス本番前、
高橋大輔選手らと共に、浅田選手が
指を銃に見立てて撃つ仕草をして
寛ぐ光景が夕方の報道番組で流れていた。
強敵キム・ヨナ選手のショート、「
007」による演技の
ラストを
真似るその
屈託のなさは真央ちゃんの
強味とも言えるだろう。しかし彼女もどこかで、あの「007」を
いいなぁと
羨ましく思っているのではないか。
キム・ヨナ選手(
CD「キム・ヨナ~銀盤の妖精」
)の
プログラムは、彼女の
魅力を十二分に伝えている。 浅田選手(
CD「浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック2009-10
DVD付」
)の場合、フリーは文句なくすばらしいが、ショートの曲が
昨年のフリーと同じハチャトゥリアンの「
仮面舞踏会」というところで、
安全策・二番煎じの感が否めず、また、フリーの
ラフマニノフの「
鐘」と、
荘重な緊張感も同じで、損していまいか。
昨年のショートの曲は
ドビュッシーの「
月の光」で、フリーとの
対照も
鮮明だった。
妖艶がキム・ヨナ選手の
武器なら、「月の光」で見せた
純度の高い透明感や、
天真爛漫が真央さん(
浅田真央オルゴール MAO Music Box
)の
持ち味。キム・ヨナは「
地上の華」、真央は「
天上の花」と形容したい。
パガニーニの「
カプリース」によるエキシビションの方が、
伸び伸びした彼女の魅力が、その
笑顔と共に発揮されている。
扇子は持ち込めないにしても、いっそショートと曲を
交換してはどうか、と以前思ったほど。
来月、
韓国で開催される
四大陸大会に、浅田選手は「
完璧にできた時の海外審判員の評価をみたい」
理由もあって
出場するという。 それでキム・ヨナ選手の持つ最高得点に
及ばなかった場合、
2月のバンクーバーまでに
有効な変更が間に合うだろうか。
ライヴァルの
失敗による勝利は決して望まないだろうし、
両者共に最高の演技をしてほしい。互いの
長所を生かしたよりよいプログラムで。
あるいは、キム・ヨナ選手が、日本選手権が
五輪代表選考最終機会という瀬戸際に立たされた
宿敵に対し「私は真央が
どんなに強いか知っている」と語ったその
力で、そして浅田選手自身がアイス・オン・パレード後の
目標として書いた「
日進月歩」で、「仮面舞踏会」さえも
圧倒的な妖精の舞に仕上げてしまうのだろうか?
上の写真は、
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録の次の句に組み合わせた、
玩具の銃の先。
た つ
誰が撞きし音とも知れず 除夜の鐘
傷も登場の
詩「
水の柩」
注意も登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
意識も登場の
詩「
自由の日課」
銃も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
一歩一歩も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
ハートも登場の
詩「
時の脈」
屋根も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)