



12日、
ギャラリー二子玉川で開催中の「
竹浪明新刊写真展+上映会」(
HP)4日目、
俳句×写真集 『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)と、
新刊の
写真+句集『
花の揺り籠 Flower Cradle
』(
英訳付・
HP)
先行販売を買って「竹浪さんの俳句と写真の
考え方に共感します」と記帳してくださった上の写真1列左の
写真家・倉田由希さん、『
花の揺り籠
』を買って「
思い出深い南(の国)
の写真や
美しい旅の香りに包まれたひとときを過ごさせて頂き有難うございました」と記帳してくださった写真1列右の
画家・山口クスエさん、『
月のイルカ』(
HP)全編+
『のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]』
(
UPLINK、
YouTube)部分上映をご覧になり、「
天然がなぜか
演出になっている感じが、すてきでした」と記帳してくださった、写真2列左で僕が持っている「
紬」他の
デザイナーで、『恐竜×
ヴィーナス=17文字』ご購入の同写真中央の
今井司さん、「自然のとらえ方に感動いたしました」と記帳してくださった同写真左の
美術家・高橋幸郎さん、「
なごみましたノラの表情。写真も
リラックスして優しい表情で映っていますね」と記帳してくださった写真2列右の左・
画家・MIYABIさん、「
Cat is freedomですね」と記帳してくださった同写真・右の
Art Coordinator・勝俣ゆき子さんはじめ
ご来場の皆様ありがとうございました!
ギャラリー二子玉川は
東急田園都市線・二子玉川駅西口~
高島屋本店の渋谷寄り角・
つばめグリルを左折し二つ目「
二子玉川小学校」名の
交差点右折した角左側の
1Fがビューティーショップsaladaの
ビル3Fで、上記「写真+上映会」
最終日今日
13日(
日)PM
4時~『月のイルカ』全編65分と『のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*』部分30分上映します。
『月のイルカ』の
ヒロインdollyさんは、
チアの日本チームで初めて世界大会で優勝し、
フジテレビのチアの
ドラマに出演。また同映画の
テーマ曲は、
名倉亜矢子さんによる
美しいゴシックハープとソプラノで演奏されています。 上映会は飲物付きで一般1000円・小学生以下500円、上映時以外は入場無料。
正午~午後
7時オープン、ご都合合えば、どうぞ遊びにいらしてください。
19日(
土)午後
1時~
ホテルアイビス六本木での
「年忘れ六本木詩人会」のお誘い
響きも登場の
詩「
風が編んだ吊り橋」
名残も登場の
詩「
自由の日課」
解読も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
開放も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
豊饒も登場の
詩「
時の脈」
輝きも登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)