
7日、
安藤忠雄さん(
本「
建築家 安藤忠雄
」)が設計した
建物群が並ぶ
仙川アヴェニューの
北プラザで開催された、
各作家が展示・販売する
仙川アートフェアーで、
村田繭衣(まい)さん作の、左の写真(部分)の、
花差しや
アクセサリーなど
素敵な七宝から、
雪の結晶をデザインした
クリスマス・オーナメントをゲットした。

その後、「
人・顔・面展」(
HP)開催中の
アートイマジン・ギャラリーで、ご依頼いただいた
映画『
隣室』全編と『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)の部分上映を行った。
左の写真は、上映会にいらしてくださった
尺八奏者・
廣樹輝一さんで、廣樹さんは他の楽器奏者に、
作曲した楽曲の提供もされている。

左の写真は、上記映画をとても褒めてくださった出展作家の
イラストレーター・宮城太輔さんと、アートイマジン主催の
ミックスアート展で知り合い
昨年結婚されたという
夫人の
詩人・宮城希世さんご夫妻で、希世さんは
今月下旬、
男の子を出産予定と聞き、この後、食事をご一緒し、
前祝いの乾杯をした。
透明度も登場の
詩「
自由の日課」
本物も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
無邪気も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
高鳴りも登場の
詩「
時の脈」
朝陽も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)