
5日、
東京造形大学映画専攻映画表現Ⅳクラスで
先週に続き、課題に出した「
変化」を
テーマにした作品を鑑賞した。
落書きを怪しく扱った
秀作、
テーヴルと椅子を巧みに使った
佳作はじめ
優れた作品が多かった。
この日、
ニューヨーク・ヤンキースが
ワールド・シリーズで優勝し、
松井秀喜選手がシリーズ
日本人初の
MVPを受賞した。まだ受賞
発表前、彼が
第4打席に入った時、
総立ちの客席から「MVP」と
大歓声が上がったシーンにも感動した。
夜は
ティアラこうとう小ホールで、ご招待いただいた
第21回「
本木盛夫と仲間によるオータム ギターコンサート」での、
後藤由緒さん:
メゾソプラノと
檜山峰男さん:ギターによる
ファリャ作曲「
子守唄」他、
田中桂子さん:
フルートと本木盛夫さん:ギターによる
ビラ=ロボス作曲「
ブラジル風バッハ第5番アリア」(
ヨーヨー・マCD「オブリガード・ブラジル」
)他など楽しんだ。
国立駅
南口3分・
旭通り沿い右側・
郵便局のある
ビル5階の
アートイマジン・ギャラリーで開催中の
グループ展「
人・顔・面展」(
HP)、今日
6日(
金)は午後
1時過ぎ位~会場にいます。また明日
7日(
土)は
4時~
映画『
隣室』全編27分+『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)部分15分上映+
出展作家達のトーク会(一般800円・子供400円・飲物付)があります。 ご都合合えば、遊びにいらしてください。
再会も登場の
詩「
自由の日課」
無重力も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
重力も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
竜巻も登場の
詩「
時の脈」
そよ風も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン&ピナ・バウシュ追悼と共に~」
(
CD「
マイケル・ジャクソン THIS IS IT オリジナル・サウンドトラック デラックス・エディション(初回生産限定盤)
」)
スリランカや下記
チャリティーTシャツにも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
紅葉の波とノラ猫T …
白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
鼻と尾を結んだ象T …
白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
写真集『
黄金の蜥蜴-Bali & Java-
』(
HP)収録写真による
バリの渚の女の子T … 白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック