
3日・
文化の日、友人達が携わっている
南三鷹教会での
バザーに行くと、左の写真の
はが洋子さんが、夏に買ってくださった『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』 (
UPLINK、
デモ映像YouTube)のひとコマによる
地球の未来のための
チャリティー紅葉の波とノラ猫Tシャツの
白を着て接客していて、感謝した。

その後、
国立祭最終日の
獅子舞などを観てから
アートイマジン・ギャラリーでの
グループ展「
まつり展」(
HP)の最終日に行った。左の写真は、
PCで上記DVDデモ
再生をご覧いただいているところで、写真右は、ご来場の
彫金・七宝作家 ・
村田繭衣(まい)さん。繭衣さんは
2日が
誕生日で、
お祝いの乾杯をした。
同展会期中にご来場の
皆様、
スタッフの方達、
ありがとうございました!明日
5日(
木)からは同ギャラリーでグループ展「
人・顔・面展」(
HP)が始まり、
7日(
土)午後
4時~映画『
隣室』
27分全編上映+『のら暦』
15分部分上映+
出展作家達のトーク会があります。ご都合合えば、遊びにいらしてください。
静止画も登場の
詩「
自由の日課」
広間も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
影も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
眩暈も登場の
詩「
時の脈」
旅も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
俳句×写真集『
恐竜×ヴィーナス=17文字
』(
HP)収録句登場の
エッセイ「
リトアニアの壁に書かれた恐竜の俳句」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン & ピナ・バウシュ追悼と共に~」(
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)[DVD]
」)
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
プロモ映像YouTube)