体操撮影@実践女子大学/ベルギー幻想美術館@Bunkamuraザ・ミュージアム
|
|

25日、
実践女子大学で、
春山文子教授にご依頼いただいた、
体操の撮影を行った。 春山さんは
学生さん達と、
3月26日UPLINKで『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)をご覧くださり、
写真集 『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over
the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP、
web
KADOKAWA)収録写真による
チャリティTシャツを複数買ってくださった。 上の写真は同Tを着て、来月
代々木体育館で開催の
体操祭に向け練習中の、上記上映会にもいらした
田中茉莉子さんで、彼女達春山先生
ゼミの学生さん達は、
卒業アルバム同ゼミ欄に
先生共に皆このTシャツを着て写ってくださった。

その後、
Bunkamura ザ・ミュージアムで、「
ベルギー幻想美術館」展に浸った。
ジャン・デルヴィルが
妻を
青インクで描いた「
デルヴィル夫人」や、
ポール・デルヴォーの
下絵に基づく、
サーベル・ビロードという技法による「
ささやき」の、
肌は艶やかな白銀の光沢の
絹織物など、
テクスチャーも美しい作品・他に見入った。
再会も登場の
詩「
自由の日課」
無重力も登場の
詩「
オーロラから鍵穴まで」
重力も登場の
詩「
月に浮かぶ蓮」
竜巻も登場の
詩「
時の脈」
そよ風も登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン&ピナ・バウシュ追悼と共に~」
(
CD「
マイケル・ジャクソン THIS IS IT オリジナル・サウンドトラック デラックス・エディション(初回生産限定盤)
」)
スリランカや下記
チャリティーTシャツにも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
紅葉の波とノラ猫T …
白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka
』収録写真による
鼻と尾を結んだ象T …
白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
写真集『
黄金の蜥蜴-Bali & Java-
』(
HP)収録写真による
バリの渚の女の子T … 白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
by takenamiakira
| 2009-10-26 04:43
| 美術
|
Trackback
|
Comments(0)