3日、
国立駅南口徒歩
5分、
旭通り右側、
郵便局のあるビル
5階ART IMAGINE GALLERYで、
グループ展「
猫展」(
HP)
後期が開幕した。左の写真は右から、
チェスプレイヤーの
岩崎雄大さん、
ロシアから
東アジア地域の
経済研究で
来日中の
セブロ・オレーシャさん、後ろの
絵を出展の
千寿ルリ子さん、
子供達のための
支援活動をなさっている
水島洋子さんで、作家除く同じ順で僕の出展に「猫が
表情豊かで、
まるで人間のように見えました。」「
近くのものを
見る大切さを知りました。」「『
のら暦』
ほんわかして
癒されました。写真集も
好きなのばかりで、
全部ほしいです。」とご記帳(抜粋)くださった。 この後、『のら暦』に
すばらしい歌唱を載せてくださった
ソプラノ歌手で、ロシアで「
リムスキー=コルサコフ特別賞」(
リムスキー=コルサコフ:オペラ・バレエ「ムラーダ」全4幕[DVD])他を受賞している
中村初恵さんも加わり、岩崎さん・セブロさんと3人
ロシア語会話に
花が咲き、さらに
様々なお客様、また上記映画の音楽はじめ
多くの名曲の
作曲家・佃良次郎君も来場した。
明日
5日(
土)と
6日(
日)午後
4時~
5時、同映画の
部分上映と
作家達のトーク会が行われますので、ご都合合えば、どうぞいらしてください。
花びらが登場する
詩「
月に浮かぶ蓮」
蜜が登場する
詩「
時の脈」
花園が登場する
詩「
二人が愛の言葉しか」
「
皆既日蝕屋久島便り~
マイケル・ジャクソン&ピナ・バウシュ追悼と共に~」
(マイケル in 「
ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー [DVD]」)
10月末迄
特別割引価格の下記
チャリティTにも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)一コマによる
紅葉の波とノラ猫T …
白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
『
象と大樹と子供たちOver the War,Over the Tsunami,Sri Lanka』収録写真による
鼻と尾を結んだ象T …
白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック
写真集『
黄金の蜥蜴-Bali & Java-』収録写真による
バリの渚の女の子T … 白 白杢 オーガニック 水色 ピンク 長袖白 長袖オーガニック