
昨日、
ソプラノ・
中村初惠さんの
後援会誌「
ハーニャチカ」
vol.1が届いた。左の写真は
表紙の部分。この
記念すべき第1号の「
私と中村初恵さん」
コーナー第1回インタビューを受け、掲載いただいている。彼女の
歌の魅力を「
ダイナミックで
繊細、
優雅で
可憐」と述べた。「
最近の公演から」コーナーでは、
桐生達夫さんが、
チャリティー「
Tシャツ・アート展」(
HP)
4日目に初惠さんが
映画『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
YouTube、
HP)も歌ったこと(
YouTube撮影by
竹本明子さん)も書いてくださっている。
初惠さんは
ロシアでも
数々の賞を受賞し、
ラフマニノフの
歌曲も得意としているが、昨夜は、
浅田真央さんが
バンクーバー五輪に向けての
新プログラム用の
音楽を
演奏する
オーケストラの
リハーサルに
立ち会ったことが報じられ、その曲は
ショートが
ハチャトリアンの「
仮面舞踏会」、
フリーがラフマニノフの「
鐘」で、彼女は「(オーケストラの演奏で)踊ってみたくなります」と語った。
祝祭も登場の
詩「
時の脈」
ブランコも登場の
詩「
二人が愛の言葉しか」
『
象と大樹と子供たち~Over the War,Over the Tsunami,Sri Lanka~
』(
HP)にも触れた
エッセイ「
平和の象と子供たち」
『
のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]
』(
UPLINK、
デモ映像YouTube)