
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2009年 06月 27日
子供たちと地球の未来ためのチャリティー「Tシャツ・アート展」@ 国連大学/ACT ART COM~有線七宝
|
|
 26日、 国連大学での、 子供たちの未来、 地球の未来のための チャリティー「 Tシャツ・アート展」( HP)で、 映画『 のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*』( HP、 DVD= UPLINK・ Amazon、 プロモ映像YouTube)のひとコマによる 猫T~ 白を買ってくださった 木稀さんはじめ、ご来場の 皆様ありがとうございます!
閉場後、 ACT( The Artcomplex Center
of Tokyo)にご招待券をいただき、「 ACT ART COM - Art & Design Fair 2009」の様々な展示を鑑賞した。上の写真は 村田繭衣(まい)さんの 有線七宝の 素敵な花瓶。
今日 27日( 土)上記Tアート展、 表参道駅B2口より 246沿い、 こどもの城に着く手前、 国連大学1階GEIC会場特価販売最終日です。ご都合合えば、どうぞいらしてください。
先週 20日( 土)行われた同展 ストリート・イベントの、ご依頼により楽しく撮らせていただいた写真を、 JILLA理事の 竹本明子さんが YouTubeにアップしてくださっています。
花園も登場の 詩「 二人が愛の言葉しか」
上記映画にも触れた エッセイ「 平和の象と子どもたち」
by takenamiakira
| 2009-06-27 05:05
| 美術
|
Trackback
|
Comments(4)
|