
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2009年 05月 31日
シャルロット@STAR PINE'S CAFE/名倉亜矢子@旧安田楠雄邸内回遊式演奏会as都市楽師プロジェクト
|
|
 30日、 スターパインズカフェで、 シャルロットの ワンマンライヴを楽しんだ。 ききさん(左の写真・中央)、 りえるさん(写真・右)、 のあさんの 3人の ヴォーカル&後者 2人の キーボード、 咲也さん(写真・左)の ピアノ&ほとんどの 作曲、 はやかつさんの ベース、 みねぎしさんの ギターによる 透明感溢れる音楽が、 3人それぞれの声の色で、時に 艶やかに時に 涼やかに届けられた。
 その後、 都市楽師プロジェクト・日本ナショナルトラスト他主催「 旧安田楠雄邸内回遊式演奏会」、 名倉亜矢子さん(左の写真)による 中世ハープの弾き語りと、 たてもの応援団による 建築解説を楽しんだ。 りすの木彫も 素敵な応接間で「 グリーンスリーヴス」、2階の 広い窓から 庭の緑を望む客間で「 スカボロフェア」「 サリーガーデン」他、 床の間も広い1階の 残月の間で「 聖なるマリア真昼の星」「 おとめの奇跡が美しいのは」「 美しいドエット」「 夏は来ぬ」「 おぼろ月夜」「 ふるさと」他が、庭の 鳥のさえずりと共に 美しく演奏された。
名倉さんには 映画『 月のイルカ』( HP)に、僕の 作詞、 佃良次郎君 作曲の 主題歌はじめ オリジナル曲も美しく演奏していただいている。
by takenamiakira
| 2009-05-31 05:24
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(2)
|