
Diario
by takenamiakira
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
2009年 05月 14日
―少女幻想綺譚―その存在に関するオマージュ@Bunkamura Gallery
|
|
 13日、 Bunkamura Gallery「― 少女幻想綺譚― その存在に関するオマージュ」で、 宇野亜喜良さんの 猫や 悪魔や 様々なイメージ溢れる「 少女からの手紙A」「同 B」、 七戸優さんの アルマジロの 存在感が迫る「 絶対領域」、 山本じんさんの 美しい足と靴にフォーカスした「 静かなもの( 高田喜佐に捧ぐ)」、 東逸子さんの 緑と水もまぶしい「 MEDIUMⅠ」「同 Ⅱ」、 野村直子さんの 動物たちと少女が溶け込んでいる「 お茶会のための衣装合わせ」、 沢渡朔さんの リアリティーと虚構が交錯する“「 少女」 アリス1973より”、 金子國義さんの 先日イタリア滞在中 ポンペイで訪れた 秘儀荘が思い浮かんだ「 秘儀」などなどを鑑賞した。
by takenamiakira
| 2009-05-14 02:02
| 美術
|
Trackback
|
Comments(2)
|